2019.02.27 03:14占星術お茶会やりますchiyoです。いつも記事を読んでくださってありがとうございます。MBF会では、大体月に一度のペースでミニワークショップを開催していますが、次回の3月30日に「占星術お茶会」と題しまして、ざっくばらんに占星術ネタで盛り上がる会を予定しております。このお茶会では、個人天体(太陽、月、水星、金星、火星)に焦点を当て、自分がどんな特性を持っているか?どんな行動パターンを持っているか?何が好みで(得意)、何がキライ(苦手)か?ということを見ていこうと思います。個人天体というのは、パーソナリティーの根幹になるもので、例えて言うと「会社組織」のようなものです。太陽=社長、最終決定月=企画、立案水星=言語化、伝達係り金星=雰囲気作り、カラー、彩り担当火星=宣伝、実行...
2019.02.25 09:34豊かさのワークでMBF会のメンバーのあまりんです。癒し、変容 大好きな人間です。普段の仕事はスピリチュアルカウンセラー。アカシックリーディング(透視)の個人セッションなどをしています。この仕事を12年やっていまして、2019年の中頃に13年目に突入します。今まで12年間アカシックリーディング(透視)の個人セッションを中心に仕事をしてきたので、さすがにいくら好きな仕事でも、大きな声では言えないけれど、ちょっぴり飽きてきた(?)ようなところもあるのかもしれません。今年から少しずつ個人セッションの仕事は減らして、別のをメインに切り替えていこうと思っています。2011年に40日間の豊かになるためのあるワークをやっていました。そのワークを毎日やっている内に、姿は見えないのですけ...
2019.02.24 15:31掘ちえみさんのホロスコープ〜閉じ込められた叫び今回はデヴィ夫人のホロスコープを用意していましたが、急遽予定を変更して、堀ちえみさんのホロスコープをお届けします。舌癌ステージ4ということで、とても驚きました。「スチュワーデス物語」は私も見ていましたし、子供を持つ同年代の女性としてシンパシーを感じていますし、なんとか回復して、ひまわりのような元気な姿を取り戻して欲しい、という願いを込めて。ちえみさんは1967年2月15日 午前4時8分、大阪府堺市生まれです。このデータを正しいものとしてチャートを作成しました。
2019.02.17 14:46水瓶座、天王星、11ハウスいつもホロスコープ図ばっかりでそっけないので、少し前に描いた絵を貼ってみました。一昨年、新潟県の瓢湖に白鳥を見に行きたかったのですが、鳥インフルで立ち入り禁止ということで諦めたんですね。これは白鳥へのオマージュなのですが、なぜか水瓶もあるし、、ちょうど今の時期です。白鳥達はまたやって来てくれたんだろうか、、
2019.02.14 14:50八ヶ岳便り -2- (寒得 samutoku)TOMOKOです。夏は大人気の観光地八ヶ岳ですが、はっきり言って冬は閑散としています。雪がないので、スキーができるわけでもないし、ほとんどのお洒落な店舗は閉まっています。外はただひたすら寒いので、できれば外出したくない、と誰もが思うのですが、それでは困ってしまう人たちもいるわけです。そこで、なんとか家の中から人々を引っぱり出そうと考えられた企画が「寒得」です。午前10時に清里駅前の観光案内所の特設寒暖計を観測点として決定されるのですが、その時の気温に応じて割引率が変わります。マイナス5℃以下になると参加店舗全店、なんと50%offになるというのですから、寒い!なんて家で縮こまっているわけにはいきませんね。寒いほどお得!というわけでsamutokuなので...
2019.02.10 13:39八ヶ岳便り -1-(雪)TOMOKOです。昨年の春にやっと、小さな家が八ヶ岳に建ちました。いずれ終の棲家になる予定なのですが、まだ完全に移住することができず、当分は横浜の家と行ったり来たりの暮らしです。だからこそ、時々訪れる八ヶ岳を新鮮な気持ちで見られるのかもしれないと思い、八ヶ岳便りを始めることにしました。八ヶ岳は寒い!というイメージを誰もが持っているようなのですが、それは本当です。寒すぎて雪が降らないというのもどうやら事実らしいのですが、そのめったに降らない雪に今回は遭遇することができ、ラッキーでした。前日の夕方から夜にかけて降り続いた雪は、深夜には止んでいました。すると今度は満点の星が輝き始め、その圧倒的な光景に言葉を失いました。ここは人工的な明かりの全くない場所ですか...
2019.02.10 13:30明石家さんまさんのホロスコープ〜戦う男と安心できる家自然になんとなく月曜日更新みたいなリズムになってきました。私もこのコーナーが楽しみになってきました。引き続きよろしくお願い致します〜。ニコリというわけで、予告した通り明石家さんまさんのホロスコープですが、かなりのボリュームになりました。ビッグな人はそれだけ盛りだくさん、ってことでしょうか。チャートはSolarFireを見やすいようにカスタマイズして使っています。アスペクト線は重要と思われるものだけ手書きで入れています。
2019.02.03 15:03金星7ハウス天秤座、牡牛座はまた今度Chiyoです。はじめに謝っておきます。予定では同じ金星をルーラーに持つ牡牛座もやろうと思っていましたが、そうなると2ハウスの説明もしないといけないし、長くなりすぎるのでまた今度改めてアップします。予告なく変更になりました。ゴメンナサイ。さて前回の杉咲花さんは太陽と月が天秤座でした。天秤座は風の活動サインです。太陽に天秤座を持つ有名人は、新垣結衣さん、松島菜々子さん、黒木瞳さん、吹石一恵さん、石田ゆり子さん、滝川クリステルさん、など、、、男性では堺雅人さん、石坂浩二さん、ウエンツ瑛士さん、アンジャッシュ渡部さん、、ビビる大木さん、りゅうちぇるさん、etcこう並べてみると、どこか優雅な品の良さとシャキッとしたスマートさ、話し掛ければ笑顔で答えてくれるよう...